用途で選ぶファン付きウェア!サイドファンとハイバックファンの違いとは?
【空調服選びで迷っていませんか?】
近年、空調服のファンは進化を続け、24V仕様など強力な風量のモデルが主流になっています。
しかし、実際に空調服を選ぶ際に重要なのは「風の強さ」だけではなく、ファンの位置と作業環境への適合性です。
🔹選び方のポイントは「作業スタイルに合ったファン位置」
【サイドファンタイプ】
・腰まわりに風を送る構造で、運転業務や立ち仕事向け
・背もたれにファンが当たらず故障リスクが低減
・車両移動が多い現場や倉庫業の方におすすめ
【ハイバックファンタイプ】
・首や脇まわりに風を効率よく送る構造
・フルハーネスの使用を妨げにくく、高所作業に適応
・腰道具使用の多い職種に最適
🔸どちらも24Vファンでパワフルな風量。違いは"位置"だけ
用途や作業環境に応じて最適なタイプをお選びいただけます。
📩 「自社に合ったタイプが知りたい」などのお問い合わせも受け付けております。
私たちは、働く人の「快適だった」「動きやすかった」「助かった」の声を何より大切にしています。
ユニフォームが変わると、現場の空気が変わります。
"ユニフォームで会社を元気にする"──それが、私たちのミッションです。
ファン付きウェア選びに迷ったら、ぜひ一度ご相談ください。
それぞれのお客様に合ったご提案を、丁寧にお届けします。
お問合せフォームはこちらから😊